7月1日・2日に韓国でペンミ「3RD FANMEETING ‘PILOT : FOR ★★★★★’」が開催されると発表がありました!
メンバーの衣装は宇宙コンセプトにちなんでパイロット風で、相変わらずのビジュの良さです!
今回のファンミの詳細と予想応募条件、過去のファンミの概要についてまとめました。
それではどうぞ!
そもそも「ファンミ」「ペンミ」とは?
「ファンミ」「ペンミ」とは、「ファンミーティング」「ペンミーティング」の略で
アイドルとファンが交流する目的で開かれるイベントのことです。
ライブと違うのは、ライブはアイドル→ファンへ一方向のコミュニケーションですが、
ファンミは双方向のやりとりが発生し、ファンも参加している感が強い性質があります。
内容としては、ミニライブやファンからの質問に答える質問コーナーなど、ライブよりもラフなコンテンツが行われることが多いです。
3RD FANMEETING ‘PILOT : FOR ★★★★★’の詳細
2023/7/1(土)18:00〜 @KSPO DOME
2023/7/2(日)17:00〜 @KSPO DOME&Beyond LIVE
ほかチケット情報などはまだ出ていませんが、
おそらくSTAY3期入会者限定か、有利になることが予想されます。
追記:5月26日、オフラインチケット詳細が発表されました!
現地のチケット:STAY3期先行 77,000ウォン(約8,000円) ・一般 99,000ウォン(約10,000円少々)
購入先:YES24
予約期間:STAY3期先行 6/5(月)20:00〜23:59、一般 6/7(水)20:00〜
※LIVE配信のチケット詳細は後日発表
去年でさえ日本からだとチケッティングが厳しく、代行前提(数倍の値段)で考えた方がよさそうな感じだったので、もっと人気が上昇している今年はどうなるのでしょう…
ただ代行で取った方が席が良い説もあります。
調査時点ではどこの代行さんも売り切れていました。
チケッティングは本気で取りに行ってもかなり難しいようです。
追記:
先行は言わずもがな、一般のチケッティングも開始した途端にあっという間に売り切れてしまいました…
ですがちょこちょこ見ているとキャンセル分が復活していることがけっこうあるので、本気で行きたい!という方は諦めずに根気よく見張っておくと良いですよ!
ちなみに2階の端っこの席が空きがちです。
ただ世界中のSTAYがその1席を争奪するので購入画面になかなか進めません。
ネット環境が悪いとタッチの差で負けてしまいますので、ある程度対策した方が良さそうです。
あとはただ粘るしかないです…
追記:LIVE配信の情報が解禁!
6/8、Beyond LIVEの配信の詳細情報について案内がありました。
LIVE ONLY(リアルタイム配信のみのチケット):44,000ウォン(税込・約4,800円前後)
LIVE+Re-Streaming(リアルタイム配信+再放送チケット):50,000ウォン(税込・約5,400円前後)
※再放送は7/30(日)11:00。英語の字幕が付く。
チケット販売期間:6/9(金)15:00〜7/2(日)18:00
Beyond LIVE:https://beyondlive.com 上での視聴
※注意事項
- Multi-View(多視点カメラで自由に切り替えられる)、VOD(いつでも再視聴可能)サービスは含まない。
- チケットは1アカウントで1枚のみ購入可能。
- チケット販売はBeyond LIVEでのみ。
追記②:Re-Streaming 再放送で日本語字幕があった!
事前情報ではRe-Streamingの字幕について、日本語字幕がないと書かれていました。
ですが当日観てみると、リアルタイム配信のときよりも精度の高い日本語字幕がついていました!
日本語のほかにもたくさんの言語の字幕が用意されていました。

- 字幕なし
- 英語
- 日本語
- 中国語
- インドネシア語
- ベトナム語
- タイ語
- スペイン語
- ポルトガル語
- フランス語
- タガログ語
でした。
追記:座席表とドレスコードも発表されました!
SEATING PLAN(座席表)の画像が公開されました。
ステージを中心として放射状に座席が配置されるようです。
みんながスキズと距離が近い構成になっていますね!
また、5/26に公開されたInvitation Videoの動画でドレスコードについての言及がありました。
「バカンスルック(青色の服)」
だそう!
ファンにも一体感が生まれそうで良いですね。
今回はコンセプトカラーが水色〜青なので、グッズも同じ系統で来そうです!
ファンミのコンセプト予想(希望込み)
1〜3回目のファンミのタイトルを比べると、
3回目だけ「#LOVESTAY」がないなど、明らかにSTAY要素が少ないと思いませんか?
1回目:#LoveSTAY’SKZ-X’
2回目:#LoveSTAY’SKZ’S CHOCOLATE FACTORY’
3回目:’PILOT : FOR ★★★★★’
そこで思ったのが、
「FOR ★★★★★」の『★★★★★』ってSTAYのことでは?と。
スキズにとっての5つ星、特別、最上位、惑星…
ファンをいつも大切に思ってくれるスキズだからこその考察です。
今回のアルバムが全体的に強気で自信のある感じなので、ありえるかなと…
(「お前らが俺らの星だよ」的な)
さらに「Youtiful」で出てきた「MEETING HILL(=出会いの丘)」というワード。
KSPO DOMEの客席を丘陵に見立てて、客席に来てくれる(=着地)のかも?などと深読みしてしまいました。
本当にそうだったらうれしいなと、かなり希望を込めての考察でした。
ファンミの会場「KSPO DOME」のアクセス
住所は「ソウル特別市 松坡区 芳荑洞 88-2, 公園内」、ソウルの東の方に位置しています。
KSPO DOMEはオリンピック公園内にある、収容人数約15,000席の韓国最大の会場です。
大きい会場の割には、高さがあまりないため3階席でもそこまで距離を感じません。
所要時間は仁川空港から一般列車で約1時間30分ほど。
地下鉄5号線、9号線オリンピック公園駅の3番・4番出口から約400m、5分ほど。
周りには飲食店が充実しており、スキズが所属するJYPエンターテイメントの事務所が近くにあります。
スキズ達が「いつかオリンピック体操競技場(今のKSPO DOME)でライブをしたい」と目標を話していましたが、もう何度か叶えてしまっていますね!
コロナに関する現在の渡韓手続き
※調査当時の状況のため、最新情報は個人で確認してください。
出国前
- 現在(2023/4/1から2024/12/31に韓国へ入国する場合)K-ETA(韓国電子旅行許可制度)の申請は不要です。
韓国到着時
- 検疫情報事前入力システム(Q-CODE)
韓国滞在時
- 入国後2日目以降にPCR検査が必要
日本帰国時
- ワクチン接種証明書、出国前検査証明書の提示は不要
- 入国手続オンラインサービスの登録
会場周辺のホテルはすぐなくなってしまうと思われますので、オフラインで参加予定の方は早めにご予約を!
情報公開スケジュール一覧
5/23【3RD FANMEETING ‘PILOT : FOR ★★★★★’】情報解禁!概要公開
5/26 座席表&招待ビデオ公開
この動画の中で、「ドレスコードは青色の服だよ」と言っています。
5/27 個人ティーザーイメージ公開
5/28 全員ティーザーイメージ公開
6/8 LIVE配信 詳細公開
ファンミ1回目:#LoveSTAY’SKZ-X’
1回目のファンミは、
2021/2/20 15:00〜 オンライン(VLIVE)の配信のみで行われました。
チケットはレートによりますが
STAY1期 1900円、一般 3300円 ほどだったようです。
披露したのは8曲だそうです。
黒を基調としたかっこいい系のグッズの販売がありました。
ファンミ2回目:#LoveSTAY’SKZ’S CHOCOLATE FACTORY’
2022/2/12 18:00〜 @オリンピック公園
2022/2/13 17:00〜 @オリンピック公園 &Beyond LIVE配信
初の有観客ファンミーティングでした!
現地会場のチケットは、1枚13,000円ほどでした。
ライブ配信のチケットは、
先行 YES24 2,900円 ※STAY2期メンバーのみ Beyond Live経由 3,900円
一般 Beyond LIVE 3,900円 ※誰でも購入可
チケットは先行一般それぞれで1人1枚予約可能(最大で1日1枚ずつ)
予約は観覧する本人の名義
2回見逃し配信があったようです。
バレンタインを意識した、ピンクテイストのかわいいグッズも発売されていました。
まとめ
まだ詳細は発表されていませんが、ある程度傾向は読めてきそうです。
現地で参加する可能性がある方は、とりあえずホテルをとっておくことをおすすめします!
おすすめホテルについてもまた追記する予定です。
それではまた!